• 筋トレしても長く続かない…
• ジムに通うのがめんどくさい
• 仕事や家庭があり、時間を作れない
このように思われている方も多いのではないでしょうか?
私も1年前までは、全く同じ気持ちでした。
「筋トレしてダイエットしたい」
「筋トレして自分自身を変えたい」
と思っているのですが、中々行動に移せないでいました。
しかし、1度自分を変えるために挑戦してみようと決意し継続すると、筋トレは自分の体だけでなく、内面も変えるメリットがあると感じました。
また、2年前に筋トレを始めてから現在も継続しており、自分の生活に欠かせないものとなってます。
この記事では、筋トレを中々継続できない方、筋トレを通して自分を変えたい方へ、2年間継続できた私の経験を通して以下を解説します!
- 筋トレが継続できない理由
- 筋トレを継続することで得られるメリット5選
- 【体験談】私が筋トレを継続するために意識してること5つ
ぜひ最後まで読んで、筋トレを継続させていきましょう!
筋トレが継続できない理由
筋トレが継続できない方の特徴として以下の3つが挙げられます。
1.目標が漠然としている
2.無理な筋トレをしている
3.筋トレをする時間がない
1.目標が漠然としている
筋トレが継続できない理由として、目標が漠然としていることが挙げられます。
例えば、「痩せたい」「筋肉をつけてかっこよくなりたい」など自分自身が目指す目標が漠然としている場合、筋トレしようと決意しても続かないケースが多いです。
筋トレを続けるには、目標を明確化すると効果的です。
痩せたいのであれば、7月までに3キロ痩せるなど目標を数値化して明確化させることが大切です。
2.無理な筋トレをしている
筋トレが続かない方は、無理な運動をしている場合が考えられます。
運動をしようと決意すると、頑張って1時間ランニングしたりハードな回数や重量のトレーニングをしたりするケースが多いと思います。
この場合、最初の3日間ぐらいは継続できてもストレスや体の疲労などでやめてしまう方が多いのではないでしょうか?
それを回避するためにも、簡単なトレーニングから始めることが大切です。
例えば、「10分だけ散歩してみる」「軽い重量でトレーニングしてみる」など徐々に体を慣れさせると継続できる秘訣になります。
3.筋トレをする時間がない
筋トレを継続できない方は、そもそも運動をする時間が取れないと考えている方も多いのではないでしょうか?
そのような方は、時間の使い方を見直すことが大切です。
時間の使い方を見直すと運動に使える時間を確保できると思います。
例えば、「スマホをみてダラダラする時間」や「夜更かしして動画を見ている時間」などを5分でもいいので、散歩をする時間を当てるなど工夫してください。
そうすることで運動をする習慣ができ、継続できます。
運動を継続することで得られるメリット5選
運動を継続することで得られるメリットとして以下の5つを紹介します。
1.理想の体型に近づける
筋トレをすることで自分が理想とする体型に近づけます。
筋トレをする人は、自分が理想とする体型になりたいと思っている方が多いです。
痩せてシェイプアップしたい、腹筋を割りたいなど人それぞれ目標があると思います。
1ヶ月筋トレを継続しただけでは体型にそこまでの変化はないでしょう。しかし、これを3ヶ月、半年、1年と続けることで「以前より腹筋が割れてきた」「胸板が厚くなった」と実感できるはずです。
そうすることで、自分が理想とする体を手にいれることができます。
2.基礎代謝が上がる
筋トレをすることにより筋肉量が増え,基礎代謝量が向上します。
基礎代謝とは、人間が生命維持活動をするにあたって、必要最低限のエネルギーのことです。
筋肉量が多くなると体内のエネルギー消費が活発になるため、痩せやすく、リバウンドしにくい体へと変化していきます。
これは、ダイエットやボディメイクを行う上で1つの指標となり、基礎代謝量の向上が成功への鍵となります。
3.生活習慣病の予防になる
筋トレを行うことで体の中の脂肪が減少し、肥満やメタボリックシンドロームなどの生活習慣病の予防に繋がります。
また食事面にも気を使い、低脂質•高タンパク質な食事を心がけることにより、体型の変化だけでなくストレスや睡眠改善にも効果的です。
4.自分に自信がつく
筋トレを継続することで、外側だけでなく内面的な効果もあります。
「最初は上げられなかった重量のバーベルを上げられるようになった」
「1時間のランニングは最初はできなかったけど、今では余裕でできる」
など、自分自身の成功体験を積み重ねることで自信がつき、精神面も安定に繋がります。
自分に自信がつけば、これまでできなかったことにチャレンジしようと積極的に行動できるようになります。
5.精神面が安定する
筋トレを継続することで、セロトニンが分泌されストレス解消に効果的です。
セロトニンは神経伝達物質の一種で、幸せホルモンとも言われます。
セロトニンが不足すると、精神状態が安定せず、不安感を抱きやすくなりストレスがたまるでしょう。
筋トレを継続し、メンタル面が安定すると睡眠の導入に効果が期待でき、うつ病などの精神疾患などの予防に役立てることができます。
【体験談】私が筋トレを継続するために意識したこと5つ
私が筋トレを継続するために意識したことを以下の5つ紹介します。
1.無理をしない
2.習慣化するまで毎日行う
3.筋トレ系の動画を見てモチベーションを高める
4.数値化する
5.周囲に伝える
1.無理をしない
筋トレを継続するにあたってまず意識したのは、無理をしないことです。
筋トレを始めた頃はモチベーションも高く、どうしても無理な回数や重量を行おうとしてしまいます。
私は、初めの頃自分ができる範囲で体を慣らすことを意識しました。そこから徐々に負荷や時間を増やすことでモチベーションが維持でき、継続できたと感じてます。
2.習慣化するまで毎日行う
筋トレを習慣化させるために毎日行うことを意識しました。
これは毎日ハードな筋トレを行うのではなく、10分くらいウォーキングするなど小さな運動を毎日行うということです。
人は物事を習慣化させるためには約3週間必要と言われています。
毎日少しでもいいから筋トレをすることを意識することで勝手に習慣化し、継続できています。
3.筋トレ系の動画を見てモチベーションを高める
筋トレ系の動画を見ることもモチベーションを維持するために大切です。
どうしても最初はモチベーションが高く、筋トレや運動を頑張れます。しかし、徐々にモチベーションが下がるにつれ、やる気も低下し継続できないケースがあります。
私は、それを回避するためにも成功している方の動画などを見て自分の目標を見失わないように心がけています。
現在YouTubeなどでは多くの筋トレ系動画があるので、それを見て気持ちを高めることもおすすめです。
4.数値化する
数値化することは、筋トレやダイエットにおいてとても大切です。
「ダンベルを10キロ上げられたから来月は20キロを目標にしよう」
「体重が今月は3キロ落ちたから3ヶ月後は9キロ減を目標にしよう」
このように、目標を数値化することで自分自身のモチベーション維持ができます。
モチベーションを維持させることで筋トレの継続に繋がります。
5.周囲に伝える
周囲に伝えることで何事においても自分自身のやる気に繋がります。
筋トレを継続するために自分自身の気持ちだけでは難しい部分があります。
家族や友人などに筋トレやダイエットをしていると伝えることにより、やらないといけないという気持ちになります。
また筋トレを継続することで「痩せたね」「筋肉がついたね」など言われる回数も多くなります。
そのような応援してくれる人を作ることにより、筋トレを継続するモチベーションに繋がります。
筋トレを継続して人生を変えよう!
ここまで、筋トレを継続することで得られるメリット、私が実践してきた継続できる秘訣を5つ紹介してきました。
筋トレを習慣化させるには、精神的、肉体的にもきつい場面があると思います。
そこで今回紹介した方法を実践して、自分自身が理想とする体型を目指して変化していきましょう。
変化していけば自信もついて人生が変わるはずです。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい 【体験談】筋トレが人生を変える!継続で得られるメリット5選 • 筋トレしても長く続かない…• ジムに通うのがめんどくさい• 仕事や家庭があり、時間 […]